
あきは行政書士事務所は、浜松市浜北区で女性行政書士が運営する行政書士事務所です。 私が、元々保育士であるからか、知らない人に頼むのが苦手だったり、お話されるのが苦手な方でも安心してご相談いただいております。農地や山林だけを相続しないというわけにはいかないと思いますので、よく考えて相続手続きをしていただく必要があります。 行政書士でできない範囲のお仕事でしたら、各種専門家をご紹介させていただいております。 対応地域は、浜松市、磐田市等近郊ですが、ほかの地域も要相談で対応しております。 お気軽にご相談ください。
山林や農地を相続したら、それぞれ届出が必要になります。
相続財産がどのようなものがあるか分からない場合は、財産目録を作成することもできます。
山林は、10人以上で共有となっており、共有者がだれなのか分からないということもあります。
先ほども書いたように、山林だけ相続しないということは、難しいと思いますので、よく考えて相続手続きをしてください。
申請先は、下記になりますのでお近くの課へお電話ください。
山林の申請先(浜松市)
林業振興課課 TEL:053-457-2159(制度全般のお問い合わせはこちらでお願いします)
農業振興課北部農業グループ TEL:053-523-1113
農業振興課浜北農業グループ TEL:053-585-1117
天竜農林事務所 TEL:053-922-0031
※提出は協働センターでもできます。
農地の申請先(浜松市)
浜松市役所農業委員会事務局
〒430-8652 浜松市中区元城町103-2
電話番号:053-457-2481
ファクス番号:050-3730-5387
北部農地利用グループ(北区)
〒431-1395 浜松市北区細江町気賀305
電話番号:053-523-3106
ファクス番号:053-523-1119
浜北農地利用グループ(浜北区・天竜区)
〒434-8550 浜松市浜北区貴布祢3000番地
電話番号:053-585-1118
ファクス番号:053-585-6330