特定相談支援事業と居宅介支援護事業の併設
障がい福祉サービスの相談支援専門員と介護保険サービスのケアマネを両方併設した事業所を開業するお手伝いをさせていただきました。
橋本さんは、障がい福祉事業で勤務している中で、障がい者の方が65歳になると介護保険に切り替わり、ケアマネージャーさんがケアプランを作ることになり障がいの個性が理解されないことに疑問を持ったそうです。
奮起して、自分でその垣根をなくしたいとの思いでこの事業を始めることにしたとのこと。
介護保険のケアプランと障がい福祉サービスの計画相談どちらも橋本さんに依頼できるので
障がいがあって65歳になって介護保険に移行されても同じ橋本さんにお任せできるので利用者の方も安心ですよね。
特定相談支援事業は、大きな法人などが行っている事業であり、特定相談支援事業だけで事業を行っている法人は静岡市にはありません。
障がい者の皆さんのお役にたちたい思いで事業始める橋本さんを私は、尊敬しています。橋本さんのような福祉の心を持った方のお手伝いができて光栄です。
橋本福祉総合事務所
〒420-0949 静岡市葵区与一5丁目13番30-2
代表 橋本 学(相談支援専門員・介護支援専門員)
電話:054-221-5025
橋本福祉総合事務所計画支援相談サービス(特定相談支援事業所)
橋本福祉総合事務所ケアプランサービス (居宅介護支援事業所)
※時間等を分けて事業所運営していますので指定基準上問題ありません。(基準上兼務ではありません)
お問い合わせはお気軽にお願いします。
下記は、橋本さんの事業所のチラシです。
橋本福祉総合事務所
お電話でのお問い合わせ
受付:月~金曜日(AM10:00~PM6:00)
(祝祭日休み)
FAX:053-533-3577
お電話・来所 原則の受付時間は朝10時から夜6時までですが、対応できるかもしれませんのでご予約いただきたいと思います。

営業日24時間以内に返信いたします。当事務所のメールフォームはSSLで送信していますので安心してご相談いただけます。